2011年07月05日

今更ながら先月、江戸笑店さんの着物フリマに飛び入り参加してました。の巻き。

気がつけば7月。
一年も半分と数日過ぎました。

なかなかイベントなどに出られずすみません。
先月は飛び入り参加で江戸笑店さんの着物フリマにでました。

ずらっと並ぶ着物キモノきもの!!


そして、帯や小物も色々!



その一画に檸檬のかんざしスペースと

yumiutsugi さんのスペースが

ありました。


レジを手伝ったり、着物を畳んだりとお手伝いをしていたらあっという間に終了!

打ち上げは浅草のとあるお店。

初めての関東のすき焼き

おもちが美味しかったです。

あと、こちらも初めて食べた「いぶりがっこ」

沢庵をいぶしてあって、
食べた瞬間はスモーキーなのに噛むと沢庵。不思議な感覚でした。


先日、いぶりがっこを近くのスーパーで見つけたので購入。
お酒にあう美味しさです。




着物フリマで見つけた変わった柄。

手描きらしき鹿の絵。
正倉院にある宝物に描いてありそうな鹿です。
posted by ダウ at 22:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | かんざし 檸檬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。