2011年07月06日

きくちいまさんの着物の本

今日のかんざし
「蜘蛛と蝶のかんざし」

私物で今は販売してないのですが、
蜘蛛の丸だまかんざしです。
髪をほどくと蝶が出てきます。

気に入っているデザインなので
たまに作っています。
イベントにだすと何人かのお客さまに「こわい。」と言われてしまうかんざしなのでした。

(...って、書いてから以前にもブログで紹介してました。
前回紹介したときの写真は蝶が写ってなかったのでまあいいか。)

以上、今日のかんざしでした。




さてさて、着物ついてる今日このごろ
きくちいまさんの「着物でわくわく12カ月」を再読。

読んでいると着物って楽しいなぁ〜ってわくわくしてきます。



本には月毎のコーディネートや季節の楽しみなどなど可愛いイラストと読みやすい文章で綴られています。
(私はこの写真の8月のコーディネートが好き!)


毎日着物をきて生活できたらなぁなんて憧れますが
著者のきくちいまさんは出産、育児も着物でしててスゴい!

毎日着て生活するのはなかなか勇気が出ないので
とりあえず、ジムに着物でいくのが当面の目標です。
暑さにくじけ中なので…秋…とかに行けたらいいなぁ。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑



>>きくちいまさんのWEB「いまっぺーじ」

>>きくちいまさんの本
posted by ダウ at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。