朝早くにモエラキという海岸にも立ち寄りました。
ここにも奇岩があるんです。
**モエラキ …の写真がどこかに行ってしまった…**
大きくてまん丸な岩がコロコロと転がっています。
自然がこんな面白い物を作るなんてかなり不思議。
ワナカにはお昼くらいに着きました。
**カフェの写真も…**
キングコングが手作りで飾られていました。
宿を探したのですが、すごい人人人!
宿は全て空き室なし。
仕方がないので、車博物館に行って来ました。
結構、乱雑に車が並んでいます。
古い車から日本の払い下げの消防車、ファーが外側についた変な車など
かなりの量でした。
他にも、オモチャもいろいろあり、バービーがかなりの数そろっていて面白かったです。
さて、街中に戻ってみると道は渋滞していました。
湖があり観光地なので年末はやはり混むようです。
…ん?年末??
もしかして新年を野宿で迎えることになるの!?
と今更ながらの事に気がつき、焦ります。
夏なのですっかり忘れていたけど、大晦日だったんだ!
慌てて観光地から離れて宿探しを始めました。
街を離れても空き室なしの宿ばかり。
小さな村のi siteを見つけたので寄ってみると
よれよれのおじいさんがお店番していました。
”無理かも…”と内心思ったのですが、
話しかけてみるとさくさくっとハーストのホテルを予約してくれました。
うたがってごめん、おじいさん。
ハーストではホワイトバイトという白魚のような魚を食べた後、疲れてぐっすり眠ってしまいました。
ベットで眠れるって幸せ♪