三月になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
今日は気分だけでも春を味わいたいと思い
晩ご飯に菜の花、デザートに桜もちを食べました。
家のお隣りさんが和菓子屋さんなので
最近、和菓子をよく食べます。
見た目もきれいだし、美味しい。
そのうえ、小豆は体に良いそうなのではまってしまいました。
一番のお気に入りは「かのこ」
こしあんをつぶあんでくるんだお菓子です。(多分)
そういえば、和菓子って名前もかわいいですね。
京都の「おたべ」とか岡山の「むらすずめ」とか…って、これは商品名なのかな?
そうそう、小豆に合う飲み物が意外にも珈琲だったりします。
以前、都内の喫茶店で食べた「珈琲ぜんざい」はと〜〜〜ってもおいしかったです。
皆様もよかったら試してみてくださいね☆
うちも桜もち昨日食べたよー。
おいしいよねー。大好き!
今年の桜の開花は早いみたいだね。
一回ぐらいは花見に行きたいもんだ。
体のためにもできるだけ”和”を選ぶようにしています。
以前、お麩を使った皮であんこをくるんだものをいただいたんだけど、あんこの甘さもとてもお上品でとても美味しかったです。
小豆とコーヒー、どちらも”まめ”だから相性がいいのかなあ?
桜系が好きなので、春の季節は桜紅茶、
桜ご飯、桜お菓子にはまってます。。
昨日スタバで、桜マカロンが売ってたので食べてみました。
いい季節になってきましたね。
桜もち美味しいよね〜☆
お花見も大好きだから、楽しみだよ。
でも、ニュージーランドでしたばかりだから変な感じ(^_^;)
to ボブ
確かに和菓子って体にもよさそうな気がする!ケーキも惹かれるけどね。
to モニーさん
桜マカロン?!美味しそうですね。
桜フレーバーや桜色のお菓子や飲み物を飲むと春って感じがしていいですよね♪
ホントいい季節…。
月末に花見でも行こうかと計画中だよ。
でも開花情報がズレるかもしれないから
場所は全く未定なんだけどね。
なにげに散り始めぐらいが好きなんだぁ。
突風が吹いて花びらがいっせいに散っちゃうと切なくなるくらい綺麗だし
飲んでる物にその花びらが入ったらすごく嬉しくなっちゃう☆