(このかんざしで真似したい)
昼ドラって、そんなにお話自体は面白くないのですが(あくまで個人的な意見です)
たまにくる超展開とぐっとハートをわしづかみにするセリフのせいで時々観てしまいます。
昨日のお昼も安達由美主演の「娼婦と淑女」を観てたら
蝶のネックレスを素手でもぎ取り
「あたいは蝶じゃない……蛾だ!」と
家なき子を彷彿とさせるあのどすのきいたちょっと舌ったらずな声で言っていました。
嗚呼、なんかもうたまんない。
出世作が大きすぎると他の作品が大変ね…とは上野樹理を観てたら言えなくなった今日この頃ですが
やっぱりある役がハマりすぎるとそれはそれで大変なんだろうなぁ。
あと、毎日観てる「ゲゲゲの女房」はとうとうお見合いが成功!
いよいよ水木しげるとの結婚式。
見合いの席でOKを出し、5日後には結婚式。そして、東京へ。
こんなスピード結婚も楽でいいかも?と思ったり思わなかったり。
ちなみに祖母の形見として出てくるサンゴの玉の簪は
銀工房こじまというところの簪らしいです。
銀工房こじま>> http://www.ginkouboukojima.jp/
ツイッターでつぶやいてるのを発見しました。
銀細工のかんざしも素敵やねぇ。
と、今日はなんだかテレビのお話ばかり書いてみました。
二つの番組だけなのに、一日中テレビばかり観てる人みたいw
そんなに観てないです!(多分)
あと、全然関係ないですが、今度の日曜から親戚の法事のため実家に帰ります。
準備でわぁわぁしています。
わぁわぁ
▼ブログランキング▼

ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
あと、上のかんざしは蝶です。蛾じゃない。