来週の13日から5日間、お酒のイベントをします。
日本酒って色んな味があって奥深いですよねー♪
大好きって人もちょっと苦手かもって人も来てみてください。
新しい発見があると思いますよ。
゚・*:.。. .。.:*・゜千石『酒』房゚・*:.。. .。.:*・゜
場所:Artist Space「千石空房」
東京都文京区千石2-31-7
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?m=map;s=10000;p=35/43/18.669,139/44/41.124
高解像度の航空写真もご覧頂けるかと思います。
最寄り駅
都営三田線千石駅・徒歩5分
JR山手線巣鴨駅・徒歩12分
東京メトロ丸の内線茗荷谷駅・徒歩10分
詳細
Concept:
命の源、水。日本古来の作物である、米。そして、日本の醸造、発酵食品に欠かせない、米麹。
何も足さない。何も引かない。小手先のごまかしをせず、ただ、ただ、素材と忠実に向き合う。
世の中には、醸造アルコールであるとか、香料・調味料に至るまでが「足された」酒や、
出荷量を増やすために複数の蔵の酒を集め、竹炭濾過などを通じて「引かれた」酒もあります。
しかし、そんなごまかしをせず、素材と向き合い、作り手の個性を乗せた酒もあるのです。
そう。
今回の千石空房は、「純米酒」を取り揃えて、皆さまのお越しをお待ちしております。
築80年の長屋の醸し出すレトロな雰囲気に身を委ねつつ、一献いかがですか?
開催日時(予定):
13(Thu)14(Fri) 16:00〜22:00
15(Sat)16(Sun) 13:00〜22:00
17(Mon) 13:00〜20:00
Menu:
[ノンチャージ、お通しセット無しです。お好みのものをご注文ください]
ちょっと利き酒セット 500〜700円
じっくり1杯 400〜600円
肴あれこれ 150〜300円
その他カフェメニューや裏メニューも計画中
※金額は予定価格です。また、価格の幅は銘柄や内容等によるものです。
主催:
yanma味彩房
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
すごーーーーーーーく良い日本酒ばかりなのに安いので
かなりオススメのイベントです。

雑貨ブログランキング
最近、ランキングがオチ気味…(;・∀・)カケナイヒガアルカラナァ
岡山なら宮下酒造の純米吟醸雄町米かひやおろしがいいなぁ。最近、飲んでないなぁ。。。