2011年07月04日

日本酒ナイト!日本の酒は旨いぜよ。…が、例によって写真を撮り忘れております。の巻。

今日のかんざし

androidapp/555110704224223-1388057790.png


ただいま夏のお祭りに向けて(?)実験中の髪型。
短い髪の人でもかんざしが使えるように
つけ毛を使ってみました。
ヘアゴムで束ねて、そこにシュシュのようなつけ毛をかぽっとはめています。

本当は自毛はお団子にして隠してるつもりだったのですが
知らないうちにほどけてたみたいでびろーんと自分の髪がのぞいてる…
と写真を撮ってもらってから気がつきました。
まだまだ実験は続きそうです。

束ねているゴムにかんざしを固定してしまえばしっかり止まるので
何本でも挿せそうです。

110704b.JPG
どこまでさせるのかも今度やってみよう〜と酔っ払いながら思いました。



というのも、この日は日本酒を飲み比べる日本酒ナイトに行ってきたのです!
お猪口とおつまみを各々持参。

会場に並ぶ日本酒。彩るおつまみ。
androidapp/561110704224213-1845709767.pngandroidapp/560110704224231-737939418.png
タルトは食べ損ねました。
白い四角いのは寒天の中に豆腐が入っています。
江戸時代の食べ物だそうです。

……って、メインの日本酒の写真撮ってなかった!
ラベルも可愛いものも色々あって綺麗だったのに!
ひとつひとつ味が違って、どれも美味しかったです。
お酒って楽しいなぁ。


そうそう、この日着て行ったのは以前紹介した館林紬の着物。
(>> http://girlsinlove.seesaa.net/article/188935573.html )
110704.JPG着物完成しました。

初めての仕立ててもらった着物!
なんだか感激です。
大切に着ていこうと思います。


横道にそれましたが、以上今日のかんざしでした。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
posted by ダウ at 22:40| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
れもんちゃんの御仕立て着物素敵だったよ★

日本酒はやばいねぇ〜あれだけ並ぶとわくわくしちゃうよね!!案の定飲みすぎました。

またね♪
Posted by yumiutsugi at 2011年07月07日 01:27
To yumiさん
誉めてくれてありがとう!
ホント、色んな種類があってわくわくしたねー。
おちょこよかったよ!
最初は小さすぎたかと思ったけど
ちょこちょこ呑めて(おちょこだけに...)
意外に満足したよ!
Posted by 檸檬 at 2011年07月08日 14:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。