「秋の白ウサギ」かんざし
今年の秋冬は森シリーズで色々作ろうかと思っております。
これもそのひとつ。
星空の中、冬毛に変わってもこもこの暖かいイメージで作りました。
なぜか白飛びしてしまってうまく写らない不思議な一本です。
今日、某写真講座に行ったので明日からはもっとうまく撮れるかも…?!
今後にこうご期待!
以上、今日のかんざしでした。
かんざし檸檬の今後の予定です。
とりあえず、今のところ決まっているものです。
■「和もっちゃ箱」
日 時:11月8日(火)〜13日(日)
場 所:浅草・ブレーメンハウス
ブログ>> http://wamoccha.weblog.vc/
私はおらず委託の形になります。
■着物フリーマーケット「乙女櫻」に参加します。
着物や和小物がいっぱいのマーケットです。
日時:11月20日(日) 12時〜18時
会場:「呑処ひろし」中野店 2〜4階
東京都中野区中野3-34-16(JR中野駅・南口から徒歩3分)
TEL 03-6454-1607
>>http://r.gnavi.co.jp/e680800/
■第16回 あ〜てぃすとマーケット
日時:12月9日(金)から11日まで
会場:横浜・赤レンガ倉庫
>>http://artistmarket.info/
■川越丸広百貨店催事に出店
日時:12月27日(火)から1月4日(水)まで
※1日のみお休みです。
去年も出した川越の丸広百貨店に年越しで出店します!Oh!正月!!
他にも来年一月後半に吉祥寺の東急百貨店にも出る予定です。
10月は後半にギャラリー展示があるかも??
それとネット販売本格的にオープン予定!!!な感じです。
やっとエンジンがかかってきた―!(遅い)と思った芸術の秋の夜なのでした。
▼ブログランキング▼

ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
これからお正月や成人式に卒業式と、
かんざしの出番が多い季節?ですね。
お正月に着物を着ている人はほとんど見ませんけど・・・
こんにちは。
そうですね。ハレの日と言えば着物ですものね。
みんなかんざしをぜひー!と声かけをしてしまいたいです。
東京もやはりお正月でもそこまで着物の人は多くないです。
着ると楽しいのになぁ。