昨日は1時半からお神輿を担いで町内をねり歩きました!
終わったのは4時くらい(だったかな?)
全て担いだわけじゃないけど、疲れたーーー!
でも、すっっっごく楽しかったですよ。
最初の方はひぇー痛いよー怖いよーと思っていましたが、
段々と慣れてきて(麻痺してきて?)汗をだらだら流しながら
最後のところまで参加。
掛け声の声声声 そして、熱気 ちょっとトランス状態?
今日は起きたら上半身が筋肉痛。
棚から食器を取るのも痛いです。いたたたた
でも、楽しかったなぁ〜と思い出したり。
…お祭りに何だかはまりそうです(;・∀・)

せっかく汗をかいたのに打ち上げでバクバク食べて意味のない私をクリックで応援してね☆…orz
たぬぅ〜さんとyanmaさんの神様談義はすごかったです。
神様っていっぱいいるんだねー。(って、感想それだけかいっ!)
いやはや神様の本何か読んでみます。
2日目しか参加出来ませんでしたが、
ダウさんお神輿初めてに見えないよ〜!
眼が血走ってましたw
それだけ真剣だったのかな?
私なんてちょっぴり担いだだけなのに
軽く筋肉痛。
次の日に出たけど、その次の日もダルイですw
お疲れ様でしたー!
眼が血走ってましたか!?まぢで!??
なんか後半ははまって真剣にしてましたw