って、日本が特別というわけではなくて、他の国の食材もたぶん色々そろっています。
「たぶん」なのは、私が他の国の食材をよく知らないので…(−−;
韓国や中国製は見かけます。
あとはインドやインドネシア、ベトナム、タイかな?
(一緒に見える。クメール語のようなものが書いてあったりする。)
あ、フォーの乾麺とかあります。
でも、スープはどうやって作ればいいのかいまひとつ分かりません。
フォーは大好きなので家で作って食べたいなぁ。
さて、今日はタコスを作ってみました!
カキお好み焼きホームページでタコス焼きが始まったとの記事を見て
単純にタコスが食べたくなったからです。
作ったことも食べたこともないので、タコスセットなるものを買いました。
ジャーン!
裏に書いてある説明を読みながら、野菜などの材料を買いました。
作り方は簡単。
たまねぎ・にんじんをみじん切りにしてひき肉と一緒に炒めて
タコスセットの中に入っているスパイス(何のスパイスかは謎)と水を入れ
水が少なくなったら火を止めます。
あとは、タコスの皮にそれとレタスとチーズをのせ
上からタコスソースをかけていただきマース☆
美味しくて夢中で食べてしまいました。
(写真を撮り忘れたので空き箱を撮影…)
こうして書くと肝心のスパイスが何か分かりませんね。
タコスの皮だけ売ってるのですが、セットの方が楽かな。