2011年10月25日

ブログ移転いたします

唐突ですが、ブログをライブドアに移転いたします。
>> http://blog.livedoor.jp/kanzashilemon/

よろしくお願いします。
posted by ダウ at 23:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月21日

明日から「乙女の髪飾り展」!お昼くらいから着物で行こうかと。晴れますように。

今日のかんざし
「丸玉二本挿し」
CIMG1094.JPG
白い吐息のような
ふわっと降る雪のような
白い丸玉かんざし二本。

夜会巻きでまとめてみました。
白は白でも微妙に違っていて
上の白はちょっと透明、下の白はちょっとアイボリーになっています。

以上、今日のかんざしでした。



さてさて、着物にどっぷりはまったこの秋。
着物きもの!とわーわー言っていたら夫に「こんなのあるらしいよ」と教えてもらいました。
優しい夫に感謝です。

★モダンきもの in ISETAN>> http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/1110kimono/index.jsp
★BLOG>> http://i.isetan.co.jp/shinjuku/blog/2010/10/000273.html


可愛いきものや実演など色々あるみたい!
面白そう〜♪と思っていたら、気がつけばあと二日…。
季節の変わり目だからか、どうも体調があまりよくなく
ぼんやりしているうちになんだかあっという間に時間がたってしまいます。
やばい…。


それはさておき、着物ではないですが
SOU・SOUの地下足袋が最近気になっております。
モダンきものにも出店するようですね。

いろんな可愛い和柄があって素敵だな〜。
着物に合わせたら粋になりそうだし、ジーンズにも似合いそう!

実際、身近な人も何人か履いていてその姿もかっこ良かったです。
(ええ、人に影響されやすいです。)


着物はとりあえず今あるもので満足しているので
(といっても、可愛くて安いものを見つけたら欲しくなるのですが。)
その周辺のものが気になっています。
一番欲しいものが可愛い着物ベルト!
どこかにないものでしょうか。うーむ。



******
明日から中井・ギャラリーさくらで「乙女の髪飾り展」始まります!
ギャラリーさくら>> http://sakurachan.hannnari.com/
13時〜16時くらいまで居ようかと思っております。
晴れますように。
posted by ダウ at 22:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

着付け教室四回目☆お太鼓の柄の出し方!早くも折り返し地点だよ。の巻。

着付け教室も四回目となりました。
全部で八回なので、折り返し地点です。

前回のお太鼓の結び方に引き続き
今回もお太鼓。
テーマは柄をうまく出せる結び方。


ということで、前回の復習もかねて着物をきていきました。

二時間の講習でゆっくり丁寧に教えてもらいながら着付けるのと違い
家で「遅刻するー!!o(T△T=T△T)o」とあたふた急いで着付けると駄目ですね。
あと、習ったばかりなのに忘れていたり...。

と言い訳を書いたところでbefore▼



気になるのがこの帯締め(ドドドドド)

叙助風反転結びです。

嘘です。
適当に名前をつけてみたところで
おかしな結び方という事実は変わらず...。


そして、after!▼



帯締めと帯揚げ!



なんだか成長してるかも?!
調子にのって今週もう一度くらいは着物がきたいなーなんて思っています。うしし。


それにしても、母に送ってもらったやわらかものの着物。
(ありがとう!)

正絹は着付けるの難しいけど、着心地がいい。
しっとりとしているというか、包まれている感じ。
ポリでいいやーと思っていたのになんだか目覚めてしまいそうな今日この頃なのでした。
posted by ダウ at 23:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

無料着付け教室三回目。お太鼓の結び方。

今日のかんざし
...は、ちょっと写真に手こずりまして
今日は(も?)お休み。
最近はネット販売のために色々試して撮っています。

先日の某講座で「一つの作品に最低五分はかけなさい」と聴いて
とりあえず作品とレンズを通してじっくりと向き合ってみようじゃないかと悪戦苦闘しています。
とりあえず、午前中じゃないと私の家にはよい光が入ってこないみたい。
まあ、外で撮ればいいのだけど...。

と、ぐだくだ長くなってしまいました。



昨日は無料着付け教室三回目!
名古屋帯でのお太鼓の結び方です。

ふつうの枕ではなく、教材枕という枕の下に輪のようなものがついた便利グッズを使っていきます。

家にあるものでもOKとのことだったのでさっそく母に頼んで送ってもらいました。(帯も♪)


届いた教材枕(美容枕)
とても時代を感じるフォント...

輪になっている部分に帯を通してしまえば
すでにお太鼓の形半分が出来上がっているという優れものでした。

柄も簡単に出せてなんて便利なんだ!
やっぱり道具ってすごい!
(ちらりと普通の枕で巻けるようになりたいとも思うけど。)

出来上がりはこんな感じ。

おはしょりがうまくいかなかったので無意識に隠してました(汗

帯揚げが京都の古地図の柄。
結ぶと全然分かりませんが、自分としてはかなりグッときております。

半襟は運動会柄。
こちらはもう少し見えるように着物をきたかったかも。
これからの課題ですね。

前回と同じ着物だけど、帯と半襟が違うので雰囲気も違った感じになったかな??と思います。


次回は名古屋帯での模様のだしかた。

柔らかい着物も必要なんですって!
ウールやポリ、紬しか持ってないのでしれっとポリを持っていこうかと。
絹とか手入れが大変なのは持ちたくなーい!
なんて、すぼらなことを思う今日この頃なのでした。

posted by ダウ at 23:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

無料着付け講座二回目!悩む小物購入!!の巻。

今日のかんざし
「天然石のかんざし〜カーネリアン&珊瑚」
CIMG0895.JPG
天然石やスワロフスキーを使ったシンプルなかんざしを作りたい!
と思い立ってつくったのがこのかんざしです。

イメージとしては大人可愛いかんざし。

大きめな石はカーネリアン。オレンジが綺麗な石です。
小さな部分は珊瑚を使っています。

天然石って色んな種類があって綺麗ですね。
宝石辞典を図書館で借りて読んだりしていますが
地学の授業を思い出しました。ロマンだねぇ。

偶然と時間が生み出す様々な石たち。
これから色んな種類を使ってかんざしを作ってみようと思っています。

以上、今日のかんざしでした。



さてさて、無料着付け教室の二回目に行ってきました。

講座の内容はかなりゆっくりで前回は襦袢の着方まで。
今回は着物の着方(帯を巻く前まで)でした。

いつも着るときにおはしょりがもそもそするなーって思っていたら、三角に折るやり方(※)を教えてもらい、
みんなが三角三角言ってたのはこのことかー!と内心動揺しつつ(勘違いしてた)感動。
嗚呼、目から鱗です。

終わる頃には私の目の中の鱗はなくなってしまうのではないのでしょうか。(もとから目に鱗はない)

教室では鏡を観ないで着られるようにというのが、ひとつの目標なので
手でああなってるかな?こうなってるかな?と想像しつつ着ていき
最後に鏡で確認。

こんな感じになっておりました

襟元あきすぎ
裾あがりすぎ...orz

来週までに一度きてリベンジはからねば!と思ってます。
最近のリベンジ願望率高過ぎです。


次回は名古屋帯でのお太鼓の作り方。
教材枕を使って結んで行くそうです。

ちなみに教材枕など便利グッズをいろいろすすめられますが
家にあるのでもいいよーとあまりしつこく勧められないのでよいです。

とはいえ、どれも千円前後くらいなので買ってもよいかも?とも思います。
無料に誘われて行ったところで買い物するのは負けな様な気もするけど
便利そうだから買いたい気もする。
(教材枕は母が持っていたのでOK.悩んでいるのは着物クリップとゴムの腰紐みたいなやつ)
むむむむむ。



※調べたらヤフーの知恵袋でも同じ悩みの方がおられました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1244884657
posted by ダウ at 17:29| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

さをり織りに初挑戦!織り姫みたい〜…が!しかし!!の巻。

今日のかんざし
「夏の思い出かんざし」
CIMG0862.JPG

今年の夏はBlue seaシリーズとして
「人魚姫」をテーマにかんざしをいろいろ作っておりました。
今年のBlue sea最後のかんざしはこのかんざしでした。

夏の終わりの海岸。
読んでいた人魚姫の本を閉じて今年の夏を思い返しているイメージ。

CIMG0865.JPG
本の部分はロケットになっているので
夏の思い出や王子様の写真を入れたりできます。

着物フリマの時にブルガリア(だったかな?)の方にご購入していただきました。
作品名のとおり夏の思い出になったのかも?!


以上、今日のかんざしでした。




さてさて、芸術の秋。
金木犀が香る今日この頃、みなさまいかがおすごしでしょうか?


先週、私はふと思い立ってさをり織りの体験教室に行ってきました。

行ったのは吉祥寺にあるJotaというお店。
(天牛舎さんに教えてもらいました。感謝!)
Jota>> http://www.jota28.com/

行ってみると織り機が部屋いっぱいにあって、壁にはぎっしりと色んな色と素材の糸が…。

受け付けを済ませたら、まずは糸選び。
織るのはまったくの初めてだったので、さっぱり絵が思い浮かばない…。
糸を選ぼうとしてフリーズ。
わー、何か作ろうとして絵が思い浮かばないなんて新鮮だ!と変な方向に感動していたら
スタッフの方に、あまり考えず好きな色を取っていってくださいみたいなことをアドバイスされました。

なるほど、変にこうするぞって思うよりも自然と出来るものを楽しむのねーと納得。
が、やっぱりあーすればこーすればと雑念入りつつ糸選び終了。

そして、いよいよ織りに入ります。
糸の巻き取り方や機械の使い方などをきいて作業開始。
しくみは簡単なので5分くらいしていると慣れてきました。

かったんかったんと一本いっぽん糸を積み上げていく作業は楽しくって夢中になります。
なんだか、織り姫か鶴の恩返しの鶴みたい!
あっという間に三時間ほど過ぎてマフラーの完成です。


完成したのが、こちら!
CIMG0927.JPGじゃーん


帰って意気揚々と夫に見せたら、ボロ切れと言われがっくりです。。。orz
ぅぅ、もっと!もっと織りたい!!
とリベンジに燃える秋の夜なのでした。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑

とはいえ、冬にはガンガン使う気です。
あと、写真を撮るのがついつい夜になってしまいます。
太陽のある時に撮れと習ったばかりなのに…。こちらもリベンジ!
posted by ダウ at 22:33| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

岡山に新しい委託店「cocokara」。岡山城の近くに新しいお店がいっぱいでびっくりしました。の巻

今日のかんざし
「cocokara」さんにあるかんざし

cocokara1107a.JPG
cocokara1107b.JPG
cocokara1107d.JPG

cocokara1107c.JPG
指輪もあります


岡山城の近くに新しくオープンしたcocokaraさん。
岡山城から鶴見橋を渡ったところにあります。

縁あってかんざしを置いてもらえることになりました。

岡山にいらした際にはぜひ行ってみてください。
CoCokara 住所; 岡山市北区出石町1−6−7
(ステンドグラスの窓があるお店です)


卸町のあたりに可愛い雑貨屋さんができてると聞いていたけど
ここ出石町も素敵なギャラリーやカフェ、雑貨屋さんなどなど
面白いお店がいっぱいでびっくりしました。

岡山に帰った時はまた探検したいな〜と思っております。
以上、今日のかんざしでした。



さてさて、東京は7月がお盆のようです。
家の近くの商店街はお盆休みのお店もちらほら。
スーパーにはおはぎが並んでいます。

実家の方は8月がお盆なので
初めてお盆休みの貼り紙を見た時は
なんじゃこりゃ???となってしまいました。
(サザエさんも8月がお盆ですよね??)

梅雨も明けて夏真っ盛りな空になったので
天候的には今がお盆でもおかしくないと思う今日この頃なのでした。


▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
posted by ダウ at 00:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

かんざしの先に何故耳掻きがついているのか。よく聴かれるので今日はその話。

今日のかんざし
「耳掻きつきかんざし」

丸だまの話が続きますが
伝統的なかんざしには先に耳掻きがついています。

この耳掻きは本当に耳を掻くためにある訳じゃなくって
とある言い訳のためなのです。

それは江戸時代にたびたび出ていた贅沢禁止令へ対抗するため!

「これ?かんざしじゃないわよ。よく見てよ、耳掻きでしょ。」
と耳掻きで通すためにつけたのだそうです。

江戸の人って粋!
豪華にしちゃダメって言われたら
着物の裏地を派手にしたり
かんざしに耳掻きをつけたり。
一休さん(アニメのほう)みたいなとんちが好きな人がいっぱいいたのかしら...??
なんて思ってしまいます。


ちなみに、絶対に耳かけないよってくらい大きな耳掻き付きのかんざしもたくさんあります。


以上、今日のかんざしでした。


さてさて、かんざしの売り上げでワールドヴィジョンという団体を通じて支援している女の子がいます。

アジアの貧しい村の女の子で、ちょうど姪っ子と同じくらいの年。
その子から年に一回くる成長記録がきました。

だんだんと成長していく姿は楽しいですね。
絵も上手になってきました。


これからも元気ですくすく育っていってね。

posted by ダウ at 21:12| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

きくちいまさんの着物の本

今日のかんざし
「蜘蛛と蝶のかんざし」

私物で今は販売してないのですが、
蜘蛛の丸だまかんざしです。
髪をほどくと蝶が出てきます。

気に入っているデザインなので
たまに作っています。
イベントにだすと何人かのお客さまに「こわい。」と言われてしまうかんざしなのでした。

(...って、書いてから以前にもブログで紹介してました。
前回紹介したときの写真は蝶が写ってなかったのでまあいいか。)

以上、今日のかんざしでした。




さてさて、着物ついてる今日このごろ
きくちいまさんの「着物でわくわく12カ月」を再読。

読んでいると着物って楽しいなぁ〜ってわくわくしてきます。



本には月毎のコーディネートや季節の楽しみなどなど可愛いイラストと読みやすい文章で綴られています。
(私はこの写真の8月のコーディネートが好き!)


毎日着物をきて生活できたらなぁなんて憧れますが
著者のきくちいまさんは出産、育児も着物でしててスゴい!

毎日着て生活するのはなかなか勇気が出ないので
とりあえず、ジムに着物でいくのが当面の目標です。
暑さにくじけ中なので…秋…とかに行けたらいいなぁ。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑



>>きくちいまさんのWEB「いまっぺーじ」

>>きくちいまさんの本
posted by ダウ at 21:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

日本酒ナイト!日本の酒は旨いぜよ。…が、例によって写真を撮り忘れております。の巻。

今日のかんざし

androidapp/555110704224223-1388057790.png


ただいま夏のお祭りに向けて(?)実験中の髪型。
短い髪の人でもかんざしが使えるように
つけ毛を使ってみました。
ヘアゴムで束ねて、そこにシュシュのようなつけ毛をかぽっとはめています。

本当は自毛はお団子にして隠してるつもりだったのですが
知らないうちにほどけてたみたいでびろーんと自分の髪がのぞいてる…
と写真を撮ってもらってから気がつきました。
まだまだ実験は続きそうです。

束ねているゴムにかんざしを固定してしまえばしっかり止まるので
何本でも挿せそうです。

110704b.JPG
どこまでさせるのかも今度やってみよう〜と酔っ払いながら思いました。



というのも、この日は日本酒を飲み比べる日本酒ナイトに行ってきたのです!
お猪口とおつまみを各々持参。

会場に並ぶ日本酒。彩るおつまみ。
androidapp/561110704224213-1845709767.pngandroidapp/560110704224231-737939418.png
タルトは食べ損ねました。
白い四角いのは寒天の中に豆腐が入っています。
江戸時代の食べ物だそうです。

……って、メインの日本酒の写真撮ってなかった!
ラベルも可愛いものも色々あって綺麗だったのに!
ひとつひとつ味が違って、どれも美味しかったです。
お酒って楽しいなぁ。


そうそう、この日着て行ったのは以前紹介した館林紬の着物。
(>> http://girlsinlove.seesaa.net/article/188935573.html )
110704.JPG着物完成しました。

初めての仕立ててもらった着物!
なんだか感激です。
大切に着ていこうと思います。


横道にそれましたが、以上今日のかんざしでした。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
posted by ダウ at 22:40| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

ラブリー!着物のポスターとかフリーペーパーとか。

たまたま見つけたポスター。
androidapp/538110628231509242174959.png
りかちゃんの着物などには模様がひとつひとつ刺繍でしてあってすごい!


そして、こちらも銀座の資生堂パーラーで見つけた資生堂のフリーペーパー。
androidapp/527110628231517649764498.png
レトロなのにポップな色合い。
資生堂はチーズケーキとかサブレとかの箱のビビッドな色がとっても素敵で
これもまさしくそのDNAが流れているような。
それにしても、着物も可愛いけど、髪が超ラブリー♪

成人式とか観ていると年々髪飾りが大きくなってきているような気がします。
でっかいお花とか羽がついていたり。
式の着物だとちょっと派手めな方が可愛いですもんね。(若いし!)
たまに成人式や卒業式にかんざしを探してる方がいらっしゃるので
がんばって大きなものを考えているのですが、なかなか難しいです。精進します。。




▼最近読んだ本
JINの江戸時代がらみで、仁先生とは逆に江戸時代からタイムスリップしてきたお侍のお話。

お侍がパティシエになるちょっと変わったストーリー。
くるくるとスピード感がある話の展開でとっても面白かったです。

続編も出たみたいです。

こっちも読みたい。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑

posted by ダウ at 23:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

今日はJIN最終回!ということで、思うままにJINに出てくるかんざしについて書いたでありんす。の巻


今日のかんざし
「JINに出てくるかんざし」


ドラマJINにどっぷりハマっています。
話がおもしろいのはもちろん、
どの点にもかなりマニアックなこだわりがあるみたいで
メスの角度すらこだわりがあるみたいです。

かんざしもこだわりがあるようでとっても気になります。
ただ挿してるわけじゃなくって、それぞれの個性に合わせたかんざしをつけているように思えます。
(小さいので見間違いや勘違いもあるかもしれませんが。
そして、多少ネタばれありますので再放送やDVDで観るわーって方は下は読まないでね。)



最終章第一話の咲さまのかんざしは地味でつけていないかのような平打ちのかんざし。
なんか使い込んだような黒さ…?貧乏だったから…?と勝手に思ったりします。
安道名津(あんどーなつ)で仁友堂が軌道に乗ってからは可愛らしいかんざしが増えてきます。
野風さんの結婚式ではかんざしも普段よりおしゃれでゴージャス。
前かんざしはピンクのサンゴの花のようなものがついていて、後ろのかんざしは赤の漆塗りで可愛さ全開!
(この回の着物も可愛かった!)

咲さまのお母様・栄さんは母らしく小さめのこぶりなかんざし。
凛とした姿にお似合いです。

そして、特に野風さんが龍馬さんからもらうかんざしは
さすが野風…さすが龍馬…と思うかんざしです。

第一話でそっと龍馬(流龍)がプレゼントしたのはガラスのかんざし。
鼈甲か…?とも思ったのですが、かんざしの先がくるんと少し曲がっていたのでガラスなのだと思います。
江戸時代後期にはガラス素材のかんざしもつくられはじめます。
ということは、その時代の最先端の希少なかんざしなのでは?
ふ…奮発しすぎじゃない龍馬さん!?
しかも、そんな高級なものを外に置いておくなんて危ないよ!
なんて思いながらドラマを観ていたら、
頭の中に野風が手に取るか影でこっそり監視する龍馬さんが思い浮かんできて笑ってしまいました。


そして、第九話で龍馬が暗殺される直線に買ったかんざしは雪の結晶のかんざし。
銀の平打ちかんざし。
モダンなデザインで、「雪に…なりとうありんす。」と言っていた野風にぴったりです。
(お龍さんは…歴史が変わってしまって結婚していないとか…なのでございましょうか?)

きっと憧れの花魁が自分の胸で泣きながら言ったその言葉は忘れられないものなのでしょうね。
龍馬の親友・仁の事を思い慕う野風の発言であるのは切ないのだけれど、龍馬も雪になって野風に触れたいと思ったのでしょうか。
そのかんざしは直接渡すことなく、龍馬の死後に形見として野風に渡され
野風が挿し「坂本さま、お久しぶりでありんす…」



10話が終わった後は心にぽっかり穴が開いてしまったようでしばらくぼんやりとしてしまいました。
泣いても笑っても今夜が最終回。
今からそわそわしています。

というか、DVDを買ってかんざしチェックをもっと細かくしたい…。

あと、仁先生、咲さまにかんざし買ってあげてーー!!!
と切に思うのでした。


以上、今日のかんざしでありんした。



さてさて、

あっという間に6月末。
一年も半分が過ぎようとしています。
なんだかブログもずいぶんご無沙汰しておりました。
ぼちぼちとかんざしを作りつつ東京で生活しております。
なので、ぼちぼちとブログも書いていこうかと思っております。
みなさまよろしくお願いします。



▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
※思うままに書いたので間違っている部分・解釈が違う部分があったらすみません。





posted by ダウ at 12:10| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月13日

CIMG0473.JPG

CIMG0405.JPG

CIMG0401.JPG

CIMG0348.JPG
ソメイヨシノも好きだけど

CIMG0351.JPG

CIMG0470.JPG

CIMG0366.JPG
片岡球子の絵のような山桜の山が好き。

posted by ダウ at 23:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

CIMG0368.JPGCIMG0369.JPG

CIMG0395.JPG
CIMG0370.JPG
CIMG0381.JPG
CIMG0377.JPG

CIMG0363.JPG


▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑

posted by ダウ at 22:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

DSC01319.JPG
大山にはまだ雪が残ってました。







▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
posted by ダウ at 22:13| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日


桜の満開までもうすぐ。
posted by ダウ at 19:49| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

岡山に避難してから一週間。知らないうちに発展していました。(ということにしておいてください。)

ぽぽぽぽーん





岡山に帰ってきて早1週間。
068c314f.jpg大都会岡山
( 2chコピペ保存道場 http://2chcopipe.com/archives/51288281.html より引用)



そんな大都会岡山でも被災者受け入れが始まりました。
以下、受け入れ詳細が書いてあるページとぱっと思いついたオススメポイント。


岡山市
30abe86b.jpg
>> http://www.city.okayama.jp/toshi/jutaku/jutaku_t00008.html
オススメポイント;喫茶店が多い。

倉敷市
>> http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=42692#itemid42692
オススメポイント;ジーンズが最近すごい。

津山市
>> http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/23,34059,165,html
オススメポイント;B'zの稲葉さんの実家がある。

笠岡市
>> http://www.city.kasaoka.okayama.jp/003h/000f.html
オススメポイント;カブトガニの赤ちゃんが可愛い。

井原市
>> http://www.city.ibara.okayama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=1674
オススメポイント;星がきれい。

総社市
>> http://www.city.soja.okayama.jp/oshirase/kakusyu_oshirase/higashinihon_daishinsai_shien.jsp
オススメポイント;国分寺が美しい。あと、鬼ノ城がある。

高梁市
>> http://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3107
オススメポイント;1年間の農作物の無償提供

赤磐市
>> http://www.city.akaiwa.lg.jp/city-news3.html
オススメポイント;お出かけマップ充実

浅口市
>> http://www.city.asakuchi.okayama.jp/kakuka/soumu/sieijyutaku.pdf
オススメポイント;寺社仏閣巡りができる。




>> http://sites.google.com/site/minnadewiki/home/kihon/accept/33-okayama-acc
(玉野市、新見市、備前市、瀬戸内市、真庭市、美作市、和気町、矢掛町、新庄、鏡野町、勝央町、奈義町、美咲町につきましては上のページにリンクがありましたが、3月22日現在受け入れ住宅のページが見当たらなかったので書きませんでした。)


岡山は車があった方が便利だと思います。
他の県の人から見ると岡山県人の車の運転は荒いらしい。

あと、瀬戸内海があるので魚は美味しいです!
蒜山焼きそばや日生のカキオコなどグルメも充実。

地震と津波はなくって、台風もあまりこない晴れの国岡山。
夏が蒸し暑い以外は住みやすいんじゃないのかなと思います。


 その他の地域の受け入れ先はこちら>> http://sites.google.com/site/minnadewiki/home/kihon/accept



▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
なんだか、ふざけて書いてしまったけどたまにはこんな感じも…ダメかしら(汗
岡山の写真はグーグルのストリートビューなどでご確認ください。
が…画像検索なんてしちゃダメだからねっ。

posted by ダウ at 22:27| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

久しぶり(?)に日記

ぽぽぽぽーーん

※危険です!ほぼ本当です。米軍情報。(注T)




ひいおばあちゃんに会いました。
102歳。

ここ数年会わせてもらえていなかったので
てっきり老人年金詐欺でもしているのかとうっすら思っていたら
今年の初めに危篤との電話が入り
「生きていたのか」という安堵と「死なないで!」という思いが複雑に入り混じりました。
(その後、無事危篤は脱出しました。)

次に岡山に帰ったら会おう!と思っていたので早速会いに。

久しぶりに会うひいおばあちゃんは耳が悪いみたいで
私のコトも忘れていたし、文字も読めなくって、
私が紙に大きく書いた文字(ひさしぶり。とか)を何度も何度も読み直してました。
遺跡で古代文字を解読する考古学者みたい。

血色は良くって
声も地震でヘロヘロになってる私よりもずっとしっかりしていて
元気そうでした。

そして、食に対して貪欲。

危篤の時もアイスを口の前に持って行ったら
意識もないのに口をパカって開けて食べようとしていた素敵なばあさま。
私の言葉には反応しないのに、でっかいおはぎを横に置いたら
「これ何?食べれるん?食べれるん?」とすぐに訊いてきて
食べたら「これ美味しい!」と満面の笑みで何度も言われました。
食べ終わった後は拝まれた。

食と命は強く繋がっているのかも。
水木しげるも食に対しての執念のようなものがあって
そのおかげで戦争を生き延びれたとか。
まだまだ長生きするんだろうなぁ。
私もこんなばあさまを見習って強く生きていきたいです。



それにしても、「喰う」という本能に忠実で
あとで聞いた話だと、食べている人に「何食べよん?」と近寄ったり
途中で食べ物を取り上げようとするとかみつこうとするらしい。(危なかった!)

玉ねぎの皮のように包まれている業や欲を一枚づつはがしていった先に「喰う」という本能が残っているような。
私も一枚ずつはがしていったら何が残るんだろう。

なんだか、そんなことを思った一日なのでした。



▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
まあ、たまには地震ネタ以外で。

注T;米軍情報は嘘です。
posted by ダウ at 23:03| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

災害に役立つかなと思ったリンクと私の近況

ヤシマ作戦に参加してます。
yashima01.png
http://yashima.me/

とりあえず、ピークの時はなるべく電気を使わないように弁当を作成。
DSC_0189.JPG男気あふれる弁当

節電頑張ります!
(暖房は我慢するのでネットとテレビは許してください。電気は一個だけ。)


▼役立つかなと思った記事とかブログとか▼
☆地震情報など(ゆめみがちサロン) http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/
  すごい量更新してる。全部役に立つ。私も頭痛い。
☆被災者のためになんかできることないのか(まめ速) http://mamesoku.com/archives/2393781.html
  
☆献血について(モリ速) http://blog.livedoor.jp/ch2ch2ch2/archives/2735149.html
  女子は鉄分が足りず献血拒否されることが多いので、プルーンなどで鉄分補給を!
☆【飲用水】SODIS:ペットボトルと太陽光を使った、飲用可能な水を手に入れる方法 http://i.2chblog.jp/archives/2400868.html



都内はみたところ通常通り機能しているように思います。
地震の翌日も明治牛乳のLG21は配達され、ゴミ収集車はやってきました。
こないかもと出さなかったのに…すごいな日本!

私の家の近くのスーパーマーケットは幸いにも今のところ根こそぎ買われることもなく
肉や魚、野菜もあるので助かっています。
今日は定休日だったので分からないけど、土曜は八百屋も開いていました。
あと、カップラーメンは売り切れていました。(というか、災害時にお湯は出るの?)
近くのパン屋さんもすごい勢いでパンが売れていました。


都内の友達や作家仲間の方のお話を聞くと
本棚が倒れたり食器が割れたりしていたりと
私の家は比較的被害が小さかったようです。
あと、家に帰れなかった方も多くて
たまたまバイクで行った夫はラッキーだったようです。



余震はまだ続いています。
震源地のほうはもっと大きな揺れなんですね。
大きな余震がくる確率が七割らしいので気を緩めずやっていきます。

地震酔いなのか立つとふらふらして
「あれ?揺れてる?地震?」と不安になってます。
金曜は緊急地震速報の電話の音にパニックになって
あわあわしながら部屋のドアを開けたりしてましたが
それに比べれば少しは地震に慣れてきました。
今は少し警戒するくらい。
ただ、緊急地震速報の音、ホント緊急!的な音で怖いです。



ソニーが支援したラジオ。買っておけばよかった…。

▼ブログランキング▼
banarank.gif
ブログランキング
↑クリックしてもらえると励みになります!↑
posted by ダウ at 00:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月12日

家の様子と対策まとめサイトなど

私の家の様子
DSC_0185.JPGDSC_0186.JPG玄関
3体中、頭の大きい子が落ちてた
DSC_0188.JPG軽く掛けていただけの時計も落下。ガラスが割れた。

CIMG0281.JPG二階。アンプがずれて上の物が落ちてる。
CIMG0282.JPG窓際の小物は動かず。

とりあえず、ベット横に靴とリュックを準備。
CIMG0283.JPG


東北地方太平洋沖地震に関する情報いろいろ*二十歳街道まっしぐら>>
http://20kaido.com/archives/2645879.html
まとまっていてすごい。そして、進化してる。
まだ連絡とれない方やこれから準備する方はぜひみてください。

海外のサイトの写真にめまいがする。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1365318/Japan-earthquake-tsunami-The-moment-mother-nature-engulfed-nation.html
article-0-0D924D9F000005DC-785_964x591.jpg自然の力怖すぎる。
article-1365318-0D91A83A000005DC-306_964x610.jpg
article-1365318-0D92D24D000005DC-318_964x591.jpg
article-1365318-0D91697E000005DC-227_470x613.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1365318/Japan-earthquake-tsunami-The-moment-mother-nature-engulfed-nation.htmlより一部引用




わたしもメモ。
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから 
クッションはあればでいい


消毒液
懐中電灯
非常食(カロリーメイト等)
新聞紙(丸めて拡声器にも)
ガムテープ
糖分(チョコ)
包帯
ライター

ペットボトル
笛(音を簡単にならせるもの
小銭と袋(どこかに閉じ込められたとき便利です
ハンカチ
スリッパ

http://piacere.hujibakama.com/zisin.txt より)

携帯の電池式充電器(もバブー)を持っていればよかったと思いました。
来週池袋に行けたら買おう。


それにしても、日本どうしてしまったんだろう。
topMap_eveday.gif
http://www.iris.edu/seismon/ より
日本だけ赤丸が異常に大きい…。
余震が早く終息することと被害が拡大しないことを祈るばかりです。


…って、今見たら、他の部分も赤いのが広がってる?
いたずらに怖がるのはいけないのだけれど、ここは観察していこうと思います。
posted by ダウ at 13:57| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) |  東京生活 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする