雑貨ブログランキングぽちっとクリックで応援よろしくお願いします☆今日は千石空房の営業日。
早番だったので4時前にあがって、畑へ行きました。
先週、雑草を取ったのにまたにょきにょき生えてる(−−;
雑草の生命力って凄いですね。
そういえば、ハーブの生命力もすごいです。
この間の「グリーンキッチン」(
http://girlsinlove.seesaa.net/article/19579921.html )の記事に載っているハーブが小さな花瓶の中でにょきにょき成長していました。
1週間たっても元気いっぱい。そして、にょきにょき。
なんだかびっくりデス。さすが、海外の雑草。
今日、畑で採ったのは、茄子が2つ、バジル、セージ、紫蘇。
セージはお風呂に入れてもいいと聞いたのでバスソルトにしようと思っています♪
そして、昨日はベランダ菜園でプチトマトを収穫。

甘くて美味しかった☆
これから、モロヘイヤやトマトが収穫時期になるのでますます楽しみです!
雑貨ブログランキングぽちっとクリックで応援よろしくお願いします☆明日は、D-BROSのトークが夜にあります。楽しみ!
D-BROSは私の大好きな雑貨創りやさん
広告制作・グラフィックデザインを主とする株式会社ドラフト内で始まった小さなプロダクトデザインプロジェクトから発展、成長したプロダクトブランドだそうです。
===============================================
(mixiより転載)
タイトル デザインは楽しい:D-BROSの神髄を語る
企画者 SAKURAYA
開催日時 2006年06月29日(午後7時から)
開催場所 東京都 (銀座アップルストア3Fシアター)
関連コミュニティ D-BROS
詳細
株式会社アルシードの桜谷慎一が多彩なゲストを迎えてクリエイティブの源泉を探るシリーズイベント “Grab Your Imagination”。
今回は、D-BROSのプロダクトデザイナー植原亮輔さんと渡邊良重さんが、D-BROSのコンセプト「デザインは楽しい」の神髄とアイディアの源について語ります。
今年の新作も初めて披露します!入場無料ですので、ぜひ聴きにきてください。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/week/20060625.htmlシアターのイベントなので、無料ですし、予約もいりません。
座席は80席ありますが、立ち見もいれれば100人は入れるはずです。
出入り自由ですから、途中からでも大丈夫です。
7時から8時までがトークで、その後は質問コーナーも用意しようと思ってます。
先日、植原さん、渡邉さんと下打ち合わせをしてきましたが、すでに楽しくも深い話満載でしたよ。当日も盛り上がること間違いなしです!
===============================================
D-BROS
http://www.d-bros.jp/===============================================
posted by ダウ at 23:14| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
畑仕事@東京(完)
|

|