来月頭にあるのでもうすぐです。
うーん、あっという間に時間がすぎていく〜。
打ち合わせも面白かったんだけど、
料理の話が面白かった!
パエリアの作り方とかアンチョビの作り方とか教えてもらったので
今度挑戦してみようと思ってます

アンチョビって作るの簡単なんですね!
イワシの頭とワタを取って、塩に一ヶ月漬けるだけ。
パスタとピザに使って、あと、サラダにも…
と、まだ作ってもいないのに何に使うか考えちゅう

(材料すら買ってないね。)
それで話に出てきたのは、キッシュ。
ニュージーランドで教えてもらってから
簡単なのでよく作っていました。
日本のカフェで出てくるパイ生地を使ったようなのじゃなくって
生地なしの簡単キッシュなんです。
野菜を食べやすい大きさにきってボウルいっぱいに入れて、
そこに大匙1杯の小麦粉、卵2個、チーズをカップ1/2杯と
塩コショウを少々いれてかき混ぜて、型に入れて
190度くらいのオーブンで焼くだけ。
お好みでツナやベーコン、鶏肉など入れました。
野菜も季節のものとか入れたりおこのみで

簡単に説明しちゃったけど、無事作れるかな??

でも、作り方はこんな感じです。
美味しいし、野菜もいっぱい食べられるのでおすすめですよ〜。
わー、書いてたら食べたくなってきた!!!
うーむ、明日はパエリアにしようかキッシュにしようか…(悩

ブログランキング
↑応援のクリックお願いします!↑
1クリックで10ポイント入ります。
