2006年01月05日

トマトが!

トマトが生りました。
IMGP3038.JPGお皿が大きいわけではないです。

葉っぱに隠れて一つだけ小さく赤いトマトがなりました。
とっても可愛く、良い匂いがします。

夫と半分ずつにし
二人で恐る恐る食べてみると肉厚で甘くとっても美味しかったです。
他にも緑のトマトは鈴なりに出来ているので早く赤くならないかなぁ…って、NZ生活もあと1週間くらいだよ。急げ!!!
posted by ダウ at 18:19| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

窓枠を塗り替える

karuso.jpg旅行記ちょっと待ってください(ぺこり)
休みボケか旅行の話をアップする元気が起こりません。
もうしばらくお待ちくださいませ。
ちなみに写真は友達の家の猫。寝てます。変な寝方で。

IMGP3050.JPG大家さん。筋肉もりもりでかっこいいです。でも、キウイなまり。
今日は、大家さんが来て窓枠の色を塗りなおしてくれています。

私も手伝いたいのですが、できることが何もないのでだらだらネットサーフィン。
外から見たらまるで鬼嫁のような私です。(大家の嫁じゃないけど。)
しかも、さっそく「TO LET」の札を貼ったので通りがかる人がみんな見ていく…。

土日はガレージセールをする予定なので、その札も作って貼ろうかな。

…と書いていたらさっそく人が家の見学に来ましたよ!
説明できないので大家さんにあたふたヘルプを求めてしまいました。
喋る内容を考えて書いておこう。
posted by ダウ at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月22日

アロマスティック作り

アロマスティックを作ろうと思うとこのブログに書いてから
http://girlsinlove.seesaa.net/article/10393712.html
大分時間が過ぎました。

やっと今日、第一弾が完成。
IMGP2498.JPG奇数本(これは11本)のラベンダーを摘み、リボンで編んでいきます

IMGP2499.JPG
初めてなのでかなりへたくそ。
次に作ったのは上手くできたので隣のおばあちゃんにクリスマスプレゼントとしてあげました☆


作っているとラベンダーの香に包まれて幸せな気分になりました。
このアロマスティックを作ろうと思ったきっかけは
広田せい子さんの「ハーブと暮らし」という本。

icon
icon
すみません。絶版のようです。

フェンダルトン図書館でたまたま借りて読むと、
ハーブの基本的なことから育て方、楽しみ方、使い方などぎっしり情報が。

子供の頃読んだイギリスの本に、ちらりと出てきたハーブの思い出がよみがえり
綺麗なハーブの写真の数々に目がハートになってしまいました。


まだまだ花はあるのでもう少しアロマスティックを作ったら
今度はキャンドルと、ハーブ染めの布を作ろうと思っています。

モニーさんに教えてもらったバスソルトも作りたいけど、
家に電子レンジがないです(汗
単なるハーバルバスになる予感。。。



icon
iconハーブブック 栽培*利用法*ハーブ図鑑
icon
広田さんの新しい本がこれ。
(目次 いつも身近に 暮しを彩るハーブたち(ハーブがあるとこんなにおいしい
ハーブがあるとこんなに楽しい
ハーブで染めるとこんなにナチュラル
ハーブを使えばこんなにきれいに)
私が育てたハーブの図鑑(オレガノ
カモミール ほか)
あなたのお庭でハーブを元気に育てるために(一粒の種から
一番大切なことは土作り ほか)
ハーバルグッズ作り方と解説(ラベンダー人形
ラベンダースティックス ほか))

日本に帰ったら買う予定。
もっと色んなハーブを育てて色々楽しみたい!!
posted by ダウ at 15:48| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

最近は曇りか雨ばかり

最近は曇りか雨の日ばかりで寒いです。
先日、ブログに書いたトマトのほか
IMGP2476.JPG木蓮のつぼみ(写真中央の細長い葉のようなところ)
IMGP2477.JPGラベンダー あと一息のところで咲きません
IMGP2478.JPG白い花 なんだかどんどん増えてきました
IMGP2480.JPGカーネーション この間、リカトンサンデーマーケットで買いました
IMGP2482.JPGアガペンサス ひょろひょろっとつぼみがのびてきました。
IMGP2481.JPGほったらかしでも結構元気☆
などが庭にあります。
黄色い花は繁殖力が強いような気が…。

大家さんに「白い花を植えてほしい」と言って
木蓮やアガペンサスを植えてもらったのに咲く前に引越しになったらやだなぁ。
早く咲けー!(こればっかり…)


周りの人に引越しの事、全然伝えられていません(涙
うーん。なんて言ったらいいんだろう。せっかく仲良くなれたばかりなのに。
悩む。
posted by ダウ at 18:21| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月16日

師走

師走ですね。
あっという間に半月が過ぎてしまいました。
IMGP2462.JPGアドベントカレンダーもこんなに開きました。中のチョコは安っぽい味でした。

IMGP2463.JPG
裏庭のトマトは花が咲いていたり

IMGP2464.JPG
実がなったり。


うわーん。写真に撮ると小さいですね!
絶対に1ヶ月じゃ間に合わない気がする。食べたいよー。
posted by ダウ at 11:02| Comment(4) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月15日

ガーデニング トマトとラディッシュ

最近、雨か曇りの日が続いて寒いです。
寒いといっても夏なので半そででいたりしますが。

そんな寒空の中、庭のトマトが段々大きくなってきました!
他にもラディッシュの芽がいっぱい出てきたので収穫するのが楽しみです。
(というか、食べる前に引越しになったりして…)

庭に花を育てるのも楽しいけど、野菜を育てるのもいいですね。
小さな花が咲いてだんだんと実がなる様子は見ていてわくわくします。
早く大きくなぁれ!と水をあげながら心の中で言っています。


帰ってからもガーデニングがしたいなと思っています。
レンタルの畑かベランダか庭付きの家か…。

植えたいものはハーブ・野菜と少しの花。
ハーブはラベンダーやミント、バジルなど入浴剤や料理に使えるもの。
野菜はトマトやサツマイモなど季節のもの。
花は部屋に飾るくらい。

ガーデニングの事はあまり知らないし、そんな土地が見つかるか分かりませんが
夢ばかり広がっています。
posted by ダウ at 18:15| Comment(4) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

犯人はお前か

今月末、両親がNZにやってくる。
ということで襤褸家を少しでも綺麗に見せるため
庭に花を植えました。

次の日。

ほじくられて小さい苗が掘り捨てられてる(T0T)non!!!!


うわーん。誰だよ、こんなことしたのは!!!
と思ったら犯人を発見。




















IMGP1782.JPG
お前だ!!!!
草でも食ってろ!!!!!!
posted by ダウ at 15:03| Comment(4) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月06日

ガーデニング始まり〜

そういえば、書くのを忘れていました。


ガーデニングを始めました。


大家さんがガーデニングアーキテクスト(要は庭師)なので
デザインや花木選びを任せて
壁塗り同様「やってもらった」と言ったほうがいいようなくらいしてもらってる(汗

先々週の土曜日、
私と夫は何をすればいいのか分からず右往左往するだけの役立たず。
大家さん夫婦がてきぱきと木蓮を植え、アガペンサスというものを植えていきます。
1時間くらいであっという間に出来ました。早い!(何もしていないけど…)

今は水遣りをしたり、雑草を抜いたりしています。


先々週は私と夫の二人で裏庭の手入れ。
トマトを植えたり、シダの株を取除いたり。
ちょこっとだけ進みました。
なかなか綺麗にならない。。。

今日は花とハーブの種を植えたので
早く芽が出ないかな〜とわくわくしています。
posted by ダウ at 12:47| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月21日

部屋の壁を塗るー最終章ー

やっと終了しました!疲れました!!といっても、そんなに働いていません!!!
難しいところは大家さん任せだったので、簡単なことしかしてませんが疲れました。

まずはペンキが変になっているところだけ軽くやすりがけ。
その後、トップコートを塗っていきます。
これは広い面だけ塗るので簡単。夫が一人で黙々と塗ります。
その間に、大家さんと私で壁と床との間の木枠に付いたペンキを落としていきます。
IMGP1508.JPG
ジャガイモをむくピーラーのようなものでがりがり…。

ペンキが乾いたら、掃除と最後の手入れ(電話の配線など)。


もう、出来上がった部屋を見て感無量です。
IMGP1509.JPG
塗り終えた部屋の様子

パトリス・ジュリアンさんの「しましまの愛」という本の中に
”結婚したら子どもを作らなくてはいけません”というような言葉が載っていました。

最初、この言葉を見たとき
「あれ?先進的なジュリアンさんがセクハラ発言?」と思ったのですが読んでみて納得。
子どもとは、(人間の子どもも含めて)”二人で作る何か”という意味。
会社でもいいし、家でもインテリアでも思い出でも本でも何でも
二人が産み出した子どものようなもの。
私もこの家が我が子のように可愛くなってきました。借家だけどね。
これから色んな子どもを作っていこうと思ってます。
(人間の子どもはまだ先かなぁ)


さて家ですが、次はガーデニングを始めるそうです。
まずは庭に木蓮の木を植えるみたい。
私が白い花が好きと言ったので、それでチョイスをしてくれたようです。
うーん。楽しみ♪
posted by ダウ at 20:20| Comment(4) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月18日

部屋の壁を塗る−その5−

今日も大家さんが仕事が終わった後来てくれて
壁のペンキ塗りをしました。

今日で最後かなと思ったのですが、
壁のムラが少し残っているので
あと一度塗るそうです。

ゴールまであと一歩手(チョキ)


結構、窓枠などの塗らないところにペンキがついたりして
「自分達で塗りました」といった感じがします。
いいのだろうか…。

まあ、言い方を変えれば「ハンドメイドぽく仕上げました☆」ということで。
(なんだか、写真ではあまり代わり映えのしないので割愛。)


大家さんと二人で壁塗りしていると、
何話せばいいんだろう…とちょっと考え込んでしまいます。
テレビの話とか週末の話とかたどたどしく毎回おしゃべりしています。
最近は単語もいろいろ教えてくれるので勉強になります。
(でも、5秒で忘れる)
ああ…日本語覚えてくれないかな。それはそれでうっとうしいような気もするけど。
posted by ダウ at 19:18| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月14日

家の壁を塗る−その4−

今日はやっと壁のペンキ塗り!やっとタイトルにたどり着きました。ふう。

最初は昨日塗った白目地の凸凹をやすりで平らにします。
すごい粉でレンブラント光線が…。

次は、ペンキを混ぜて
大家さんと私と夫の3人で手分けして塗っていきます。
一人は筆で細かいところを
もう一人は大きいローラーで広い面を
私は小さなローラーで適当にぬりぬり
…何だかムラだらけ(汗

IMGP1459.JPG

でも、壁を白くしただけで広く感じますね。
ペンキのにおいがぷんぷんしますが。


終わった後は、3人でお茶を飲みながら好きな映画やニュースの話など
顔中にペンキをつけたままわいわいお喋りしました。

その時にびっくりしたのが「西遊記」(堺正彰の方)が
昔、ニュージーランドで放送されていたこと!
今、おすすめできるドラマってなんだろう?なんて考えてしまいました。


その後は、買い物やドライブをちょっとして、
夕方から家の近くを夫と二人で散歩しました。
今は、桜や黄色の名も知らない花がいっぱい咲いていて
とっても綺麗です。
風は冷たいけれど、春なんだなぁ〜。

…と言ってもなかなか伝わらないようなので写真を。
百聞は一見しかず
今はセーター着るほど寒いです。
IMGP1462.JPG
公園で撮った「寒空のもと一人ブランコに揺られる女」図
posted by ダウ at 20:34| Comment(8) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月13日

家の壁を塗る−その3−とプラス「カキオコ」

今日はお昼前くらいに大家さんが来て
壁のやすりがけ・白い目地の塗りなおしをした後、
一緒にランチを食べました。


今回、私はDIYを手伝わずに料理。
カキオコ・エビオコを作りましたよ♪

ひっくり返すときに失敗してしまって、牡蠣や海老が色んな所に行ってしまいました(笑
でも、「美味しい!」と大家さん夫婦も言ってくれたので一安心。
カキお好み焼き研究会を紹介したりしました。

カキおこは岡山県日生町の名物「カキお好み焼き」の事。
その名の通り、どっさり大粒のカキがのっているお好み焼きで
贅沢なのに安く美味しい。そして、あたたかい雰囲気がとっても素敵なのです。

…あ、もしかして、日本は夏だから暑苦しい文章?

今はたっぷり海老が入った「エビオコ」とひんやーーり冷たいカキ氷がおすすめです!
(カキ氷もこだわりの一品!)

IMGP1452.JPGIMGP1450.JPG
写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。慌てて撮った一枚。食い散らかしていてすみません。
ニュージーランドのカキは小ぶり。しかも、高い。


食べてみて、やっぱり日生のカキオコが一番じゃなぁ〜。と思ってしまいました。
ニュージーランドであんなにどっさりぷりぷりのカキを入れる事は不可能!!
えびはなんとかできるかな??(ただし、腕が…)


さて、DIYの方ですが
終わった後、部屋に行くと粉だらけ。
やすりがけの音も凄かったですけど、粉もスゴイ。
下はやすりがけの機械。
IMGP1455.JPG

IMGP1454.JPG
前回と同じように、壁の角を上塗りしていました。
粉の袋はちょっと違うけど、中身は一緒みたいです。

次はいよいよ塗り!!!…のはず。
posted by ダウ at 15:00| Comment(7) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月09日

部屋の壁を塗る−その2-

次はやすりがけ!と思っていたら違いました。

月曜日は穴が開いていたり、板の継ぎ目を補修作業をしました。
大家さんが仕事帰りに来て「今日はおじいちゃんの誕生日なんだ」と大急ぎで作業していきます。
私もちょっとお手伝い。

IMGP1435.JPG
網状になったテープ。これを部屋の角に貼っていきます。
粘着力はあまりない。
これは簡単なので私もしました。

IMGP1436.JPG
次に、セメントのような粉に水を混ぜて壁に塗っていきます。
名前は2回ほど聞いたのですが、忘れてしまいました。日本でも売ってるのかな?
塗るのに力が要るのと難しいので手伝いはさせてもらえませんでした。
がっかり。
でも、後ではがれてきたら恐ろしいのでおとなしく見守ります。

IMGP1437.JPG
塗り終わった壁。
塗った直後は灰色ですが、乾くと白くなるそうです。

次回こそはやすりがけ。

結構、時間がかかってしまいました。
大家さんはおじいちゃんの誕生パーティには間に合ったのでしょうか?


゚・*:.。. .。.:*・゜

そういえば、今年は暖冬らしいです。
sakura.jpg
桜が1ヶ月以上早く咲いたようです。
お酒が飲みたくなったけど、誰も桜の下で飲んでいない…。

IMGP1433.JPG
あと、苺の花が咲きました!わーい、うれしい黒ハート
でも、ネギにアブラムシが付いてしまったので対策をしなければ。
posted by ダウ at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月08日

郵便受け

郵便受けもDIY!

IMGP1430.JPG
蜘蛛の巣だらけのきたなーーい郵便受けだったので
白く塗って番地を手描きで仕上げました。

ニュージーランドでは、住んでいる人の名前ではなく番地を表示します。
(隣の人の名前が分からないのがちょっと悩み。)
金色でお洒落な番号の金具をつけようかとも思ったのですが、
似合わないし、大きいのだと一つ8ドル位するのであきらめました。

デザインにこだわらず安いのだと2ドル程度で買えます。
郵便受けは十人十色。
マジックで雑に数字を書いた家もあり、こだわりの郵便受けを作っている家もあり
見ているだけでも面白いです。

ペンキは「DIYレスキュー」という番組をみてMITRE10というお店に行って買いました。
でも、DIYをよくするkiwiに言わせると
この番組のDIYはへたくそでコメディー番組だったそうです。
真面目に観てたのに〜(>0<)

安く買えるのは「バニングス」というお店らしいです。
電球なども激安らしく今度行ってみようと思っています。
posted by ダウ at 10:43| Comment(6) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

部屋の壁を塗る−その1−

日本で壁紙が汚くなったり古くなったりしたら
「我慢する」か「業者の人に頼んで張り替えてもらう」のが普通だと思います。

ニュージーランドでは、「自分で張り替える・塗りなおす」が一般的らしいです。

ということで、大家さんと一緒に「部屋の壁を塗るゾ計画」を実行しました!


今、借りている家はメンテナンスもすんでいないので
DIYし放題の家です。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ(だまされてる?とたまに思う)


壁の塗りなおし方は
1、壁紙をはがす
2、やすりがけ
3、色塗り
4、やすりがけ
5、色塗り
6、仕上げの色塗り


…結構大変そう。

日曜は半日かけて1番をしました。
なかなか楽しかったでするんるん

IMGP1420.JPG
まずは手で取れるところはべりべりはがします。
古いせいか簡単にはがれて気持ちがいい!
(ちなみに、これは夫)

前の住人はずぼらだったらしく壁紙の下に壁紙が出てきました。
しかも、1960年代の。ちょっと貴重かもしれない…。

IMGP1426.JPG
そんな貴重かもしれない壁紙に穴を開けていきます。
とげとげが付いた道具(なんていうんだろう…)でめちゃくちゃに穴を開けまくる!

どうして穴を開けるのかというとスチームでふやかして古い壁紙をこそげ落とすため。
よくふやけるようにしっかりと穴を開けます。

下の写真はスチームの機械。水を入れてスイッチを入れると10分ほどでお湯が沸いて蒸気が出ます。
IMGP1423.JPG
ちなみにこれは大家さん。

IMGP1424.JPG
シュゴー ずざざざー
(蒸気を当てる音 へらで壁紙をそぐ音)

あっという間に部屋がサウナ状態になってきました。
6畳くらいの部屋を途中休憩をはさんで4時間ほどで壁紙をはがし終えました。
IMGP1431.JPG
今はこんな感じ。

終わった後は大家さん夫婦とカフェで食事。
手伝ってくれた御礼にとおごってもらいました。やった!
本当は、私のほうこそ御礼をしたかったんだけど。
posted by ダウ at 10:27| Comment(4) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月01日

ガーデニング開始!

ニュージーランドでは家の修理や壁の塗り替えなど自分でします。
DIYのテレビ番組も多く、ホームセンターのチラシがよくポストに入っています。

今日はハーブを植えてみました。

IMGP1329.JPG
これは「ネギ」。豆腐やうどんをよく食べるので。

IMGP1328.JPG
「コリアンダー」。ベトナム料理のフォーも大好きな食べ物です。フォーの上にどっさりとかけて食べたいな…なんて思っています。あと、サラダとか。
この間、カフェでシーフードパスタを食べたらネギとコリアンダーが入っていてびっくりしました。

IMGP1327.JPG
これは「ミント」。ハーブのバスソルトを作ろうと思っています。
あと、ハーブティとかにもいいかも。

IMGP1326.JPG
そして、「イチゴ」黒ハート 今から間に合うかな?

他にも育てたいハーブがいっぱいなので苗をまた買いに行こうと思っています。
庭も早く植え替えがしたいなぁ。
何故か毒草がわさわさ生えてきました。
最初、ハーブだと勘違いして喜んだのにちょっと怖いです。

あと、最近、昼間に可愛い小さな鳥が飛んできて
庭の草を食べています。ちょんちょんと食べる姿はとっても可愛い!
顔が赤くて、羽の先が黄色。綺麗な鳥。
名前を調べても見つからないので「ベルちゃん」と勝手に名づけて見ています。
posted by ダウ at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) |  ニュージーランドでDIY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする